加賀百万石の文化に親しむ温泉旅館「界 加賀」にて、2026年3月15日までの冬の期間、「べんがらラウンジ」にて冬の贅沢な味覚である蟹と九谷焼のマリアージュを堪能できる特別なメニューを提供中です。
冬の味覚の代名詞ともいえる蟹は、石川県ではおでんの具材「蟹面」として味わう食文化があります。「蟹面」は、ズワイガニの甲羅にカニの身や内子(うちこ)、外子(そとこ)を贅沢に詰めて盛り付けた、まさに冬限定の逸品です。界 加賀では、この蟹面の仕上げに、とろりとした出汁の餡をかけて提供。蟹のうま味と、濃厚な内子やプチプチとした外子の食感が楽しめます。
そして、九谷焼の器は、「器は料理の着物」と唱えた北大路魯山人の教えにならい、地元加賀でご夫婦で営まれている窯元「萌窯(もえがま)」に、「蟹面」に合わせたオリジナルの器を特注で制作を依頼。界 加賀の夕食で提供している「宝楽盛り」の器も手掛ける作家が、界 加賀のスタッフとの議論を重ね、唯一無二の器を創り上げました。「べんがらラウンジ」から臨むことができる「湯の曲輪(ゆのがわ)」の冬景色に映えるよう、色味を加え、パッと目を引く華やかな器に仕立てています。
加賀友禅や水引などの伝統工芸をちりばめた客室や、スタッフが披露する加賀獅子舞とともに、冬限定のメニューをお楽しみください。
冬の「べんがらラウンジ」
期間 : 2025年11月7日~2026年3月15日
料金 : 3,500円/人
時間 : 20:00 PM~22:30PM (ラストオーダー 22:00PM)
含まれるもの:べんがらラウンジ利用(座席利用料、蟹面のおつまみ、ドリンク1杯)
予約:要事前予約
定員:4組(1組は2名まで)
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/
旅恋アンバサダーによる界 加賀の滞在記はこちら
※データ・内容は掲載当時のものです










