【Topics】ステンドグラスが光り輝く「夜の輝き ハコダテアワー」をOMO5函館で開催(北海道・函館市)

函館ならではの海鮮や函館山の夜景、歴史ある街並みとディープなご近所の魅力を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO5函館(おも)by 星野リゾート」にて、夜景のようなまばゆい光に包まれて過ごす「夜の輝き ハコダテアワー」を毎日19:0024:00に開催中です。

パブリックスペース「OMOベース」が、街路灯のオレンジや坂道の水銀灯の緑、五稜郭タワーの赤、海に浮かぶ漁船の青白い光など、函館の夜景をイメージした色のステンドグラスで光り輝きます。100万ドルの函館山夜景を彩る街の色と、西洋文化とともに発展した函館に息づくステンドグラスから着想を得た、幻想的な空間となっています。

 

OMOカフェ&バルでは、北海道らしい赤肉メロンと青肉メロンを楽しめる「2種のきらきらメロンソーダ」を提供中です。函館山夜景の観光後や、源泉掛け流し温泉「琥珀色の湯」で癒された湯上がりにぴったりなメニューですよ。

時間:19:0023:00(ラストオーダー)
料金:2種のきらきらメロンソーダ 各1,000円(税込)、北海道セレクトソフトクリーム 600円(税込)

 

そして、この幻想的な空間で響くのは、ホテルスタッフによる手回しオルガンの演奏(19:30〜、21:30〜約10分間)。このオルガンは、五稜郭タワーの1周年を記念して作られたものです。役目を終えて長く眠っていましたが、OMO5函館でオーバーホールして復活。光り輝くステンドグラスの空間の中、20もの教会が点在する函館らしく、優しい手回しオルガンの音色がリラックスタイムを演出してくれます。

時間:19:30〜、21:30〜約10分間 

また、ホテルから函館山の山頂まで直行で往復する宿泊者専用の「函館山夜景ダイレクトバス」で夜景観賞はいかがでしょう。ご近所ガイド「OMOレンジャー」がバスに同乗するので、往復の移動中に、函館山の歴史や地形を詳しく解説してくれるので、山頂からの夜景をよりいっそう楽しめますよ。

 

時間:20:00ホテル出発、21:30頃ホテル到着
予約:当日19:30までに要予約
料金:1,500円(〜831日)、2,000円(91日〜)
定員:45
※出発・到着時間や予約時間は、時期により変更する場合があります。
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5hakodate/

旅恋アンバサダーによるOMO5函館の滞在記はこちら
※データ・内容は掲載当時のものです

Tag

このページをSHAREする

最新記事一覧へ