高知の活気あふれるよさこい祭りや、宴会文化を体感する「街ナカ」ホテル「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」(以下OMO7高知)では、連続テレビ小説「あんぱん」の放送に合わせて、2025年9月30日まで「あんぱん×ドリンクペア決定戦」を開催中です(予約不要)。
高知市にあるOMO7高知は、高知ならではの宴会文化やよさこい祭りの雰囲気が感じられ、街での滞在を満喫できるホテルで、市街地に訪れる際に「あんぱん」に関連した体験ができる場所もあります。そこで開催しているのが、あんぱんに合うドリンクNo.1を決める「あんぱん×ドリンクペア決定戦」です。
高知のご当地あんぱん「土佐あんぱん」「あん入りぼうしパン」「羊羹ぱん」の全3種類をOMOカフェ&バルにて日替わりで2種類ずつ販売。ご当地あんぱん1点の購入につき、牛乳、コーヒー、ゆずジュース、お茶のうち選べる2杯のドリンク付きなのもうれしいポイントです。
あんぱんは、昭和44年に陳列ケース1個から始まったパン屋さんであるコミベーカリーの「土佐あんぱん」、「高知のご当地パンといえば『ぼうしパン』」と言っても過言ではない永野旭堂本店の「あん入りぼうしパン」、昭和40年代から続くパンと羊羹を組み合わせた菱田ベーカリーの「羊羹ぱん」。どれも迷ってしまいそうです。
そして楽しいのが、「あんぱんに最も合うドリンク」を決める投票イベントです。あんぱん購入者は、高知を代表する乳製品メーカーの牛乳、ホテルのご近所にあるスペシャルティコーヒー店のアイスコーヒー、「ゆずの村」として知られる馬路村のゆずを使ったジュース、一級河川・仁淀川の傍で育てられたお茶のうち気になる2種類を選び、あんぱんとともに飲み比べがOK。投票ボードには作り手の顔写真を載せているので、商品とその作り手に親しみを感じてもらえます。そして、あんぱんに最も合うと思ったドリンクを1つ選んで投票しましょう!
ご当地あんぱん販売と「あんぱん×ドリンクペア決定戦」
期間:開催中~2025年9月30日
時間:OMOカフェ&バル営業時間に準ずる(宿泊者10:00~22:00、外来利用者10:00~20:00)
場所:1階 OMOカフェ&バル
料金:ご当地あんぱん1種類と選べる2杯のドリンク 500円(税込)
対象:宿泊者、外来利用者
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7kochi/
旅恋アンバサダーによるOMO7高知の滞在記はこちら
※データ・内容は掲載当時のものです